こんにちは。にしっぴ〜です。
明日は待ちに待ったキャンプ!
準備だけでヘトヘト。車の中は荷物満載に。
後ろが全く見えませ〜ん。
なんてこと、ありますよね。
また、あれやこれやと必要に以上に道具を持って行って、「結局使わなかった。」という経験はありませんか?
そんなあなたに、オススメのサービスがあります!
それは「hinata trunk!」(ヒナタ トランク)です。
出典:キャンプ道具などアウトドア用品のトランクサービス | hinata trunk!
自宅の収納スペースが、キャンプ道具で一杯になって、困っているというあなたに是非オススメします!
どのようなものかというと、あなたがお持ちになっているキャンプ道具をhinata trunk
の倉庫に預けておき必要になったらな必要な道具だけを選択して、直接キャンプ場に送ってもらう。
そしてキャンプ終了時には、再び元の倉庫に送り返すというサービスなんです。
要するに自宅の収納スペースを使用することなく、契約倉庫に預けておくことで運搬などの作業は全てお任せということ。
詳しく紹介いたします。
専用ボックスにあたなのキャンプ道具を詰めて送ろう。
まずは無料の会員登録を忘れずに。
専用ボックス(1箱500円)を購入すると横幅75㎝×奥行38㎝×高さ37㎝のボックスが送られてきます。
この中にあなたのキャンプ道具たちを詰めて(30点、20kg以内)倉庫へ送るだけ。(送料無料)専用ボックスに入りきらない時は同料金でボックスを追加購入できるようです。
スノーピーク製品で調べてみましたが、タープやテントの中には、このボックスに入りきらないものが多々あります。預けるものを選んでしまう可能性ありですね。
あなたの大切な道具を一つ一つ写真に収め、温度や湿度がコントロールされた倉庫で大切に保管してくれるようです。(月額保管料は1箱980円、初月保管料無料)
自宅以上に良い環境で保管してくれるようなので安心して預けることができますね。
キャンプに出かける際は必要な道具を選び送ってもらうだけ。
また撤収帰宅時も送り返すだけ。
預けた道具はPCやスマホ上から写真で確認することができ、必要な時に必要な道具だけを選択し目的のキャンプ場へ送ってもらうことができます。
あとはマイカーにクーラーボックスを乗せて、食材を購入しお目当のキャンプ場へ行くだけ。
荷物が軽くなったぶんエコにも繋がり、ぷらっとドライブに行く気分で出かけることができます。
そしてキャンプ撤収帰宅時には使い終わった道具を元の倉庫に送り返すだけ。(往復送料1500円)
帰りはたくさんのお土産を買って荷物満載で帰ることができますね。
乾燥、クリーニングサービスもあるよ。
キャンプ中は悪天候などにより道具が濡れたり汚れたりしてしまうもの。
自宅に帰ってから道具を清掃したり、乾かしたりする作業って面倒ですよね。
でも大丈夫です。
このhinata trunk!には、乾燥及びクリーニングサービスがあるんです。(有料)
倉庫に預けていないお客様もご利用いただけるようですよ。
手間もかからずキャンプを満喫できること間違いなしです。
また、今後は預けている道具を使いたい別の人に貸し出すサービスも開始されるとか。
2月28日まで期間限定のキャンペーンも実施しているようなので、その他詳しい内容を知りたい方はHPをチェックしましょう。
(コンセプト動画もあります。)
それでは、また。