こんにちは。
にしっぴ〜です。
あなたはフッシンググローブに何をお使いですか?
今回は真冬に使用するグローブについて紹介させていただきます。
僕は極度の寒がりで、絶対5本指つきのグローブ派です。
僕がグローブに求めることは、
- 防寒性能が高いこと。
- 柔軟性が高いこと。
- 薄手であること。
- フィット感が高いこと。
以上を重視してこれまで数多くの製品を使用してきました。
なかなか納得のいくグローブを見つけることができませんでしたが、
3年ほど前に満足いくものと巡り会い使い続けてきました。
そのグローブは、リトルプレゼンツの「オーシャングローブ」です。
薄手の生地がもたらす違和感のない感覚。
素手感覚とまではいきませんが、クロロプレン厚2ミリの薄手がもたらす指先の感覚は最高の一言です。
タックルを操作する感覚も今まで以上にダイレクト感があるため違和感なくいつもの操作が可能です。
これは今まで使用してきたグローブとは雲泥の差があります。
2ミリ厚のクロロプレンがもたらす抜群のフィット感。
僕は手が小さい方で一般的に売られているグローブがなかなか合わず、スナップやルアーを操作するのに非常にストレスを感じていました。
しかし、このグローブは薄手のクロロプレンと適度な締め付けにより抜群のフィット感をもたらしてくれます。
長時間快適に釣りができる保温性。
薄手の生地ではありますが、クロロプレン素材と手首までしっかり覆う仕様により高い保温性を維持してくれます。
今まで真冬の釣りは数時間も経過すれば、指先の感覚もなくなり精神的苦痛が増すばかりでしたが、これを使うようになってからは長時間快適に釣りができるよになりました。
しかし、どんな製品にも欠点はあります。
このグローブのいただけない点は、生地が破損しやすいということです。
特にキャスティング時に常時ラインを引っ掛ける人指し指はご覧のようにボロボロになります。
メーカーの注意書きではリペアキットでの補修をとのことですが、指先の重要な箇所であるためそうはいきません。
そこで考えたのが同メーカーの製品である「フィンガーガード」を装着するということ。
出典:AC-08 フィンガーガード | LITTLE PRESENTS
こちらの製品は同じくクロロプレン素材で、表面の滑りもよくPEラインも違和感なく使用することができます。また中指にも引っ掛けるタイプで外れ防止にもなります。
全般的に指先、特に人指し指は破損しやすい箇所であり、他メーカーのグローブに対してもこのフィンガーガードが役立つのではないかと思います。
グローブの指先破損にお悩みの方は一度使用してしてみてはいかかですか?
最近はタイタニューム素材のグローブが流行っているようですね。
同じく薄手でフィット感もあり保温性も抜群のようです。
今度試してみようかと考えています。
それでは。