こんにちは。
にしっぴ〜です。
あなたはこの時期の防寒対策はどのようにされていますか?
今回はいろいろと防寒インナーを試したけど、
なかなか納得できるものがみつからないというあなたへ
最適な商品をご紹介します。
それは商品名からして暖かそうな「ひだまりチョモランマ」です。
出典:保温力抜群の高機能防寒インナー「チョモランマ」|ひだまり本舗
この商品のすごいところはなんといってもその暖かさ。
過去にもエベレスト登山隊が使用したらしく性能はおりがみつきです。
なんといって保温力がすごい!
出典:保温力抜群の高機能防寒インナー「チョモランマ」|ひだまり本舗
ひだまりチョモランマは表糸、中糸、裏糸と三層構造の素材を採用しており、キルトウェーブ加工により生地自体に空気層を作る構造をしています。また、肌が当たる裏糸には熱伝導が小さく、暖気を外に逃がしにくいダンロンという生地を採用しています。
この構造により体温で温まった空気を外に逃がすことなく、魔法瓶のような状態を維持してくれるというのです。
最近はU社のヒートテックなど吸湿発熱系のインナーが流行っていますが、同じ防寒インナーでも構造が全く違ったものだということが分かります。
汗対策もバッチリ
このひだまりチョモランマ、汗への対策もぬかりないです。
先にお話したダンロンは、透湿性・速乾性に優れた生地になっています。
だから汗や湿気を外部に放出し肌への張り付きもなくサラサラな状態を維持し汗冷えも防止してくれるんです。
発熱系のインナーではどうしても生地が吸水した水分で汗冷えを起こす可能性がありますからね。
アウトドアでアクティブに活動する方に最適
レイヤリングについてですが、このひだまりチョモランマ1枚で2、3枚分の暖かさが期待できるとのことです。話ではあとは薄手の防水ウエアを着れば十分とのことですが、ミドルウエアにフリースなどを着ればより暖かく快適に過ごすことができると思います。
また、このチョモランマは肌着として着ることを勧めています。肌に触れることにより本来持つ機能を十分発揮してくれるとのことです。
どうしても寒いと着込んでしまい動きが制限されますので、このひだまりチョモランマを着ることで着膨れせずアクティブに活動することが可能になります。
日常着に留まらず釣りやキャンプなどのアウトドアシーンに最適ではないでしょうか?
注意事項もあります。
このひだまりチョモランマは熱に非常に弱いようです。
お湯による洗濯、乾燥機及びアイロン、またヒーターの熱による乾燥やカイロなどを貼り付けることなどは避けるようにとのことです。
速乾性優れることから洗濯脱水後は干しておくだけで乾きも早いようですよ。
ここまで素晴らしい性能を誇るひだまりチョモランマ、いろいろ調べていて当然僕の物欲を刺激するものとなりました。
しかし一つネックがあります。
それは「なかなかよいお値段」ということ。
上下を購入すると2万円を超えてしまうんです。
なかなか簡単に手が出ない金額ですが、是非とも一着欲しい商品ですね。
寒さに耐えられないあなた、是非ご検討してみてください。
それでは、また。