こんにちは。
にしっぴ〜です。
突然ですが、あなたは「クラウドファンディング」というものをご存知ですか?
不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。
ウィキペディアではこのように説明されています。
要するに、「ある人が、ものづくりなどのアイデアを実行に移したいが生産するための資金がないため、インターネットを利用して資金調達のための支援を募る。そしてこのプロジェクトに賛同してくれる方達が、支援者というかたちで資金を出資する。」というもの。
募金などと似たようなものなのかもしれませんが、中には支援金がリターンとして生産した商品の購入金額になるというものも存在するようです。
このクラウドファンディングサイトの一つに「Makuake」という企業があるんですが、以前TV番組(ガイアの夜明け)で紹介されたことで、僕自身もこの企業に対して大変興味をもっていたところがありました。
先日HPを閲覧した際、是非とも支援したくなったプロジェクトがありましたので、そのことについて本日はお話させていただきます。もちろん支援金額がリターンとして帰ってくるプロジェクトになります。
目次
その前に「Makuake」について。
Makuakeは、クラウドファンディングの仲介役を行なっている企業です。
あの「Ameba」と言えばお分かりだと思いますが、株式会社サイバーエージェントのグループ企業として設立しました。
クラウドファンディングを行なっている企業は多くあれど、どちらかと言えばMakuakeは後発の存在です。しかし、国内NO.1の資金調達を成功させており、今業界では注目の企業といえます。
そんなMakuakeに大変興味を持った僕。
まずは、HPを閲覧しプロジェクトを物色。
いやぁ〜、驚きましたよ。
非常に魅力的なプロジェクトが多数あるんですね。
僕も是非とも支援したいと思い、会員登録へ。
登録は非常に簡単。
新規登録よりSNSを利用する方法か、メールアドレスで登録するかのどちらかが選択でき、あっという間に完了してしまいました。
男前BBQ「太陽のワックス」に支援したい‼︎
早速プロジェクトを詳細検索します。
まずは手頃な金額設定からの支援がいいなぁ〜と探していたところ、見つけました。
そのプロジェクトはアウトドア用万能ワックス「太陽のワックス」というものです。
安心安全なワックス
出典:男前BBQ アウトドア用万能ワックスでダッチオーブンのシーズニングを簡単に! | クラウドファンディング – Makuake(マクアケ)
このワックスの主原料は、ひまわりの種から抽出したオイルとミツバチの巣など、天然成分から作られており、環境に優しく、肌についても口に入れても安心安全ということです。
特徴について
ひまわりオイルは揮発性が高く匂いも少ないようで、更に酸化しにくいという特性を持っているようです。また、塗布後の浸透も早く、余分な油分は揮発してしまうとのことです。
耐冷性にも優れて、なんでも第二次世界大戦中のソ連赤軍内で使用する潤滑油としても使用されていたとか。
とにかく万能ワックス、あらゆるところへ使用可
出典:男前BBQ アウトドア用万能ワックスでダッチオーブンのシーズニングを簡単に! | クラウドファンディング – Makuake(マクアケ)
最も支援したくなった要因はここにあります。
当然キャンプ道具であるダッチオーブンやスキレットなどのメンテナンス時に使用でき、更には鉄、木、革などの全ての素材に対して、サビ防止や艶出し、撥水、汚れ防止などの目的用途に使用できるとのこと。
これ一つで全てが賄える非常に優れたワックスなんですね。
決めましたこの「太陽のワックス」を支援します。
ということで僕はこの太陽のワックスを支援させていただくことに決めました。
まずはコース選択。
出典:男前BBQ アウトドア用万能ワックスでダッチオーブンのシーズニングを簡単に! | クラウドファンディング – Makuake(マクアケ)
割引率や原材料、量などにより10種類以上のコースがありましたが、とりあえずは最も支援金の低い「3,500円コース」に決めました。太陽のワックス50g×2個(1個2,000円)+送料650円の合計4,650円相当が約25%引きで、この価格です。
早速「このコースに申し込む」アイコンから手続きへ。
支払い方法の選択、お届け先、申し込み内容の確認と進み、今後もMakuakeを利用するつもりですので設定を保存し、完了。
もう少し面倒くさいのかなと思いましたが、非常に簡単な作業でしたよ。
男前ワックスを手に入れるまで。
あくまでもここまでの状況は支援ですので、申し込みが完了したからといって必ず商品が届くわけではありません。
今現在このプロジェクトは目標金額に対して55%の進捗状況です。
目標金額に達した時点で製品化が開始され、リターンとして商品をいただけるという仕組みです。
因みに目標金額に達しなかった場合は、支援金額が返金されますので(目標金額に達していない場合でもリターンがもらえる種類もあるようです。)、安心して支援することが可能です。
プロジェクトが問題なく成立した場合、最終的に手元に届くのが2017年6月の予定とのことです。まだまだ期間はありますので、楽しみに待ちたいと思います。
また届き次第、太陽のワックスについてプレビューをしたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
本日は、クラウドファンディング企業であるMakuakeのご紹介と男前ワックスへの支援についてお話させていただきました。
本当に魅力的なプロジェクトが多くありますので、あなたも一度HPをご覧になっていただければと思います。
それでは、また。