こんにちは。にしっぴ〜です。
訃報です。
シマノのインストラクターそしてアドバイザーでもあり、渓流本流のカリスマ的存在であった細山 長司さんが、5日に肺炎のため亡くなられたとのことです。
細山長司(ほそやまちょうじ 1949年4月24日 – 2017年7月5日)は、日本の渓流釣りのカリスマ。東京都清瀬市出身、シマノフィールドテスター。
引用元:細山長司 – Wikipedia
僕も正直なところ氏を知ったのは最近のことで、アラスカでの巨大キングサーモンにノベ竿1本で挑む姿に感銘を受けました。
今回の訃報を知り、改めてあの動画を視聴しようと探し回りましたが結局見つかりませんでした。あの時のノベ竿のしなりと氏のキングサーモンとの死闘は、今でも僕の脳裏に焼き付いております。
釣り本来の姿勢に対し疑問符のつくプロアングラーが多い中、釣りに対する姿勢やインストラクター及びアドバイザーとしての貢献は見習うべきものだと思います。
非常に残念でなりません。
心よりお悔やみ申し上げます。