出典:DOD
こんにちは。にしっぴ〜です。
本日はDOD(ディーオーディー)の
新製品についてお話していきます。
ご存知のことと思われますが、
にしっぴ〜も大好きなアウトドアブランド「ドッペルギャンガーアウトドア」は、
2018年2月1日よりブランド名を『DOD(ディーオーディー)』に改めました。
今年2018年が創設10周年ということで、
節目の年に思い切った選択をし、新たなロゴとともに
再出発することとなったわけです。
そんなDODですが、相変わらず魅力的な製品を
ジャンジャン打ち出してきております。
僕の知る限りでは、ここまでのアイデアと開発力、
そしてリーズナブルな価格の製品を作るメーカーは他にないのではと考えます。
まさに「高額な価格設定を基準に製品を販売するメーカー」とは、
一線を画す存在といえるでしょう。
というわけで、早速DODの気になる新製品をご紹介していきます。
目次
テキーラシリーズに新たな仲間が登場
出典:DOD
ちょうど一年前に登場したテキーラシリーズ。
テキーラテーブルにはじまり、テキーララック、
テキーラベンチレッグ、そして先月新たに登場したカシスカラーと
シリーズもどんどん増えてきました。
テーブルを規格材であるワンバイ木材と同サイズにすることで、
更なる拡張性を可能にしたアイデア満点のシリーズとなっていて、
DODのプロダクトのなかでも大人気製品となっております。
そして今回そのテキーラシリーズに新たな製品が加わりました。
テキーラキッチンレッグ
出典:DOD
キッチンシステンの基礎となる脚が3本セットになった製品です。
もちろんテキーラプレートやワンバイ木材をセットすることができ、
標準仕様にとどまらず自分好みにアレンジすることで
様々なスタイルに変化させることができます。
アイデア次第で、キャンプ場に映えるあなただけの
オリジナルキッチンを作ることも可能ですよ。
テキーラランタンレッグ
出典:DOD
ソロ用簡易テーブルとして活躍が期待され、
こちらも同じくテーブル脚のみ(2本)の販売となっています。
その名のとおりランタンスタンドが付属し、
その他キッチンペーパーなども掛けることが可能。
またテキーラキッチンレッグのテーブル上に
セッティングすることで調味料などを置く
小物スタンドとしても活用できる仕様となっています。
ソロでもファミリーでも、ソトメシンガーZ
出典:DOD
実は本日ご紹介する中で、
にしっぴ〜が最も注目している製品がこのソトメシンガーZです。
ソロキャンプには小型テーブルが必需品ですよね。
このソトメシンガーZは、
「ソロキャンプをはじめようかな?」と考えているあなたに
まず最初に選んでいただきたい製品と言えます。
テーブル機能はもちろん、ゴトク機能も備えていますので
ソロ用の小型キッチンとして使用することができます。
さらにテーブルがスライド式で高さも8段階で調整可能。
また、ゴトク機能を備えた天板が2枚付嘱していますので、
様々なシーンで臨機応変に対応でき、
ファミリーキャンプ時などでもキッチンの
ツーバーナーとしても活用することが可能です。
オールシーズン対応、スケスケのまきちゃん
出典:DOD
薪ストーブって、憧れませんか?
にしっぴ〜にとっても薪ストーブは、
自宅でもキャンプでも使用経験はなく、
是非とも所有してみたいアイテムと言えます。
そんな憧れの薪ストーブですが、
DODの「スケスケのまきちゃん」は、
単なる薪ストーブだけの機能では終わらないんですよ。
1つの製品に実用的な機能をいくつも盛り込むところが
DODの凄いところですね。
スタンダードは暖をとりながら、
大型耐熱ガラス窓から炎を眺める薪ストーブスタイルを。
また時には、夜の定番である焚き火台としても活用でき、
さらに調理用グリルとしても使えてしまうんですよね。
まさに一石三鳥。
オールシーズン対応で、キャンプのお供に欠かせない
存在になること間違いなしでしょう。
最後に
いつも魅力的な製品を作るDODは、
まさにアウトドア界の真のエースと言えるのではないでしょうか?
冒頭でもお話したようにアイデアと開発力、
そしてリーズナブル価格設定など、
常にユーザー目線に立った製品づくりは
他メーカーにはない希少な存在だと思いますね。
本日ご紹介した製品以外にも魅力的な製品が数多くあります。
DODの製品、マジでオススメです。
それでは、また。